 
        
暴徒
Eve
 
        站長
暴徒 
        
        Eve
- 
            愛はないよ しょうがないね ガラガラ声に嗤っちまう 並沒有什麼愛情 這也是沒辦法的事呢 毫不遮掩地大聲嗤笑著 
- 
            不確かな才に 縋っちまって 夜を濡らしては泣いてる 仰賴著不確實的知識 為了染濕夜晚而哭泣著 
- 
            十年経っても同じような そこはかとなく浮かんでる 即便經過了十年仍舊 總不知覺地思考著 
- 
            何者でもない 想い綴って 夜を駆けるようにランデブー 不為任何人 編織著思念 如同朝向夜空奔跑地交會於宇宙 
- 
            酩酊 名前もないような 意味のない毎日を徘徊して 酩酊大醉 彷若沒有名字一般地 日復一日毫無意義地徘徊著 
- 
            一体どれくらいの言葉にやられて病んでる 究竟是被幾多話語傷害而生病的呢 
- 
            感情は渋滞です この不快感さえも単純で 感情堵塞的這份不愉快也單純地 
- 
            最低な存在です 古今東西見落とさないで 是最糟糕的存在 別漏看了古來今往的一切 
- 
            恋をしたような 眩暈に溺れそうな 彷若戀愛一般 就快陷溺於眩暈中 
- 
            息巻くように吠えた 上氣不接下氣地吠叫 
- 
            最後くらい声をあげてくれ 至少在最後放聲大喊 
- 
            まだやれるかい この体じゃ 還能撐下去嗎 這副軀體 
- 
            死に場所も選べないようだ 就連葬身之地也無法選擇一般 
- 
            君の才能なんて知ったこっちゃないね 你的才能什麼的 即便不瞭解也不會怎樣 
- 
            もう放っといてくれないか 不能就置之不理嗎 
- 
            この旗は折れずにいる 這旗幟並沒有被折斷 
- 
            本当はただずっと 認めてほしくって 其實僅僅只是 一直想被認可而已 
- 
            修羅の炎に身を焼かれた為 再起不能な僕を囲んでは 為了讓修羅之火燒炙其身 重重包圍了無法再起的我 
- 
            “よい子のみんな真似をしてはいけない”と処された “好孩子的大家不可以學習喔” 如此用話語行刑著 
- 
            ああ そうだ 馬鹿な奴ばっか 這樣啊 全是笨蛋啊 
- 
            くだらない正義感さえ 振りかざせば 就連這無聊的正義感 若強力地主張的話 
- 
            もう戻れない くたばれやしない 已無法回頭 不願腐朽於此 
- 
            嘲笑う道化 秀才の眼 嘲笑的小丑 秀才的慧眼 
- 
            ただ想いを飲み込めば 倘若僅僅將思念吞入懷中 
- 
            段々声が遠く離れていく 聲音逐漸遠離而去 
- 
            その期待も 理想さえも 就連那份期待 那份理想也一併 
- 
            君が未だ呪いになっている 你仍未成為詛咒 
- 
            だから世界の果てに落っこちてしまっても 所以即便不慎最墜落於世界的盡頭 
- 
            僕の目はまだ死なずにいる 我的雙眼仍未失去鬥志 
- 
            今までもずっと これからもイメージして 至今仍舊如此 往後也想像著 
- 
            愛はないよ しょうがないね ガラガラ声に嗤っちまう 並沒有什麼愛情 這也是沒辦法的事呢 毫不遮掩地大聲嗤笑著 
- 
            不確かな才に 縋っちまって 夜を濡らしては泣いてる 仰賴著不確實的知識 為了染濕夜晚而哭泣著 
- 
            十年経っても同じような そこはかとなく浮かんでる 即便經過了十年仍舊 總不知覺地思考著 
- 
            何者でもない 想い綴って 夜を駆けるようにランデブー 不為任何人 編織著思念 如同朝向夜空奔跑地交會於宇宙 
- 
            ああ 将来は明るい未来になりますよう 嗚呼 期盼將來能成為明亮的未來 
- 
            君との約束は果たせそうにないけど 雖然好像無法實現與你的約定 
- 
            言葉は息をするように 願いを繋いでいく 讓言語如呼吸一般 連繫著願望前行 
- 
            ごめんね パパ ママ 理想になれなくて 對不起 爸爸 媽媽 無法成為你們的理想 
- 
            最後くらい声をあげてくれ 至少在最後放聲大喊 
- 
            まだやれるかい この体じゃ 還能撐下去嗎 這副軀體 
- 
            死に場所も選べないようだ 就連葬身之地也無法選擇一般 
- 
            君の才能なんて知ったこっちゃないね 你的才能什麼的 即便不瞭解也不會怎樣 
- 
            もう放っといてくれないか 不能就置之不理嗎 
- 
            この旗は折れずにいる 這旗幟並沒有被折斷 
- 
            段々声が遠く離れていく 聲音逐漸遠離而去 
- 
            その期待も 理想さえも 就連那份期待 那份理想也一併 
- 
            君が未だ呪いになっている 你仍未成為詛咒 
- 
            だから世界の果てに落っこちてしまっても 所以即便不慎最墜落於世界的盡頭 
- 
            僕の目はまだ死なずにいる 我的雙眼仍未失去鬥志 
- 
            今までもずっと これからもイメージして 至今仍舊如此 往後也想像著 
- 
            今ならまだきっと 言えるような気がして 如今的話必能 將那些話說出口了的感覺 






























