如何利用自動播放練習:開始自動播放後,不要看螢幕,用聽的方式,把聽到的假名或中文意思寫下來,結束後,再自己對照是否正確,這樣更能加深記憶
ききます ききます ③ 【聞きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
問
先生せんせいに聞ききます。
問老師。
まわします まわします ④ 【回します】 《Ⅰ類[五段]動詞》
轉動
つまみを回まわします。
轉動旋轉鈕。
ひきます ひきます ③ 【引きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
拉
少すこし机つくえを引ひいてください。
請稍微拉一下桌子。
かえます かえます ③ 【変えます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
改變;換
円えんをドルに変かえます。
把日元換成美元。
さわります さわります ④ 【触ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
摸;碰觸
猫ねこを触さわります。
摸貓。
でます でます ② 【出ます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
出來
このボタンを押おすとお釣つりが出でます。
按這個按鈕,零錢就會出來。
うごきます うごきます ④ 【動きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
エレベーターが動うごきます。
電梯開動。
時計とけいが動うごきます。
鐘錶轉動。
あるきます あるきます ④ 【歩きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
走
公園こうえんを歩あるきます。
走在公園。
わたります わたります ④ 【渡ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
過
道みちを渡わたります。
過馬路。
橋はしを渡わたります。
過橋。
きをつけます きをつけます 【気をつけます】
小心;注意
車くるまに気きをつけます。
小心車子。
ひっこしします ひっこしします ⑥ 【引っ越しします】
搬家
東京とうきょうへ引ひっ越こしします。
搬到東京。
でんきや でんきや ⓪ 【電気屋】 《名詞》
電器行
~や ~や 【~屋】 《接尾》
經營某種生意的人或店舖
花屋はなやがあります。
有花店。
サイズ サイズ ① 《名詞》
尺寸;尺碼
大おおきいサイズの服ふくをください。
請給我大尺寸的衣服。
おと おと ② 【音】 《名詞》
聲音
音おとが大おおきいです。
聲音很大。
きかい きかい ② 【機械】 《名詞》
機械;機器
この機械きかいは動うごいています。
這個機器開動著。
つまみ つまみ ⓪ 《名詞》
旋轉鈕
つまみを右みぎへ回まわします。
向右轉動旋轉鈕。
こしょう こしょう ⓪ 【故障】 《名詞》
故障(~します:發生故障)
パソコンが故障こしょうしました。
個人電腦發生故障了。
みち みち ⓪ 【道】 《名詞》
道路
道みちを歩あるきます。
走在路上。
こうさてん こうさてん ③ 【交差点】 《名詞》
十字路口
交差点こうさてんを渡わたります。
過十字路口。
しんごう しんごう ⓪ 【信号】 《名詞》
紅綠燈;號誌燈
信号しんごうを渡わたります。
過紅綠燈。
かど かど ① 【角】 《名詞》
轉角
交差点こうさてんの角かどに本屋ほんやがあります。
交叉路口的轉角有書店。
はし はし ② 【橋】 《名詞》
橋
ちゅうしゃじょう ちゅうしゃじょう ⓪ 【駐車場】 《名詞》
停車場
車くるまを駐車場ちゅうしゃじょうに停とめます。
把車停在停車場。
~め ~め 【~目】 《接尾》
第~
二人目ふたりめの子供こどもが生うまれました。
第二個孩子出生了。
おしょうがつ おしょうがつ ⑤ 【お正月】 《名詞》
新年
正月しょうがつに国くにへ帰かえります。
新年時回國。
ごちそうさま ごちそうさま ⓪ 《感動詞》
謝謝你的款待。
ごちそうさまでした ごちそうさまでした ⑦ 《感動詞》
謝謝你的款待(用於飲食後)。
たてもの たてもの ② 【建物】 《名詞》
建築物
大おおきい建物たてものがあります。
有很大的建築物。
がいこくじんとうろくしょう がいこくじんとうろくしょう 【外国人登録証】 《名詞》
外國人登記證
外国人登録証がいこくじんとうろくしょうが要いります。
需要外國人登記證。
大家的日本語聽力練習
大家的日本語發音練習
請輸入半形數字1-999
輸入1為代表間隔100毫秒也就是0.1秒
輸入10為代表間隔1秒,類推