如何利用自動播放練習:開始自動播放後,不要看螢幕,用聽的方式,把聽到的假名或中文意思寫下來,結束後,再自己對照是否正確,這樣更能加深記憶
かんがえます かんがえます ⑤ 【考えます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
思考;想
つきます つきます ③ 【着きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
到達;抵達
駅えきに着つきます。
抵達車站。
りゅうがくします りゅうがくします ⑥ 【留学します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
留學
イギリスへ留学りゅうがくします。
去英國留學。
とります とります ③ 【取ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
上(年紀)
母ははも年としを取とりました。
母親也上了年紀。
いなか いなか ⓪ 【田舎】 《名詞》
鄉下;故鄉
田舎いなかに住すみます。
住在鄉下。
たいしかん たいしかん ③ 【大使館】 《名詞》
大使館
大使館たいしかんへ行いきます。
去大使館。
グループ グループ ② 《名詞》
團體;組;群
中国人ちゅうごくじんのグループが来きました。
中國人的團體來了。
チャンス チャンス ① 《名詞》
機會
チャンスがあります。
有機會。
おく おく ① 【億】 《名詞》
億
日本にっぽんに一いち億おく二に千せん万まん人にんいます。
日本有一億二千萬人。
もし~たら もし~たら
如果~
もし暇ひまだったら、行いきませんか。
如果有空,不去嗎?
いくら~ても いくら~ても
無論~也;怎麼~也
いくら安やすくても、買かいません。
無論多便宜,也不買。
てんきん てんきん ⓪ 【転勤】 《名詞》
調職
広島ひろしまへ転勤てんきんします。
調職到廣島。
てんきんします てんきんします ⑥ 【転勤します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
こと こと ② 【事】 《名詞》
事情;狀況(~のこと:~的事)
私わたしの事ことを知しっていますか。
知道我的事嗎?
いっぱいのみましょう いっぱいのみましょう 【一杯飲みましょう】
喝一杯吧!
がんばります がんばります ⑤ 【頑張ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
努力;盡力
仕事しごとも勉強べんきょうも頑張がんばります。
工作和學習都會努力。
どうぞおげんきで どうぞおげんきで 【どうぞお元気で】
請保重。(用在將長期分開時)
大家的日本語聽力練習
大家的日本語發音練習
請輸入半形數字1-999
輸入1為代表間隔100毫秒也就是0.1秒
輸入10為代表間隔1秒,類推