如何利用自動播放練習:開始自動播放後,不要看螢幕,用聽的方式,把聽到的假名或中文意思寫下來,結束後,再自己對照是否正確,這樣更能加深記憶
にげます にげます ③ 【逃げます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
逃走
鳥とりが空そらに逃にげました。
鳥向天空逃跑了。
さわぎます さわぎます ④ 【騒ぎます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
喧嘩;吵鬧
子供こどもが騒さわいでいます。
孩子吵鬧著。
あきらめます あきらめます ⑤ 【諦めます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
放棄;死心
留学りゅうがくを諦あきらめました。
放棄了留學。
なげます なげます ③ 【投げます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
扔;投
ボールを投なげます。
投球。
まもります まもります ④ 【守ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
保持;堅持;保衛
約束やくそくを守まもります。
遵守約定。
警察けいさつが町まちを守まもります。
警察守護城市。
あげます あげます ③ 【上げます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
舉起;抬起
手てを上あげます。
舉起手。
さげます さげます ③ 【下げます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
放下;放低
値段ねだんを下さげました。
把價格調降了。
つたえます つたえます ④ 【伝えます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
轉告;轉達
佐藤さとうさんに伝つたえてください。
請向佐藤先生轉告。
ちゅういします ちゅういします ① 【注意します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
小心;注意
車くるまに注意ちゅういします。
注意汽車。
はずします はずします ④ 【外します】 《Ⅰ類[五段]動詞》
離開
席せきを外はずします。
離開座位。
席せきを外はずしてください。
請離開座位。
だめ だめ ② 【駄目】 《形容動詞》
不行;不好
明日あしたは駄目だめです。
明天不行。
せき せき ① 【席】 《名詞》
座位
席せきに着ついてください。
請在座位就座。
ファイト ファイト ① 《名詞》
加油
もう少すこしだ!ファイト!
就差一點點了!加油!
マーク マーク ① 《名詞》
標記;標誌
このマークの意味いみは。
這個標誌是什麼意思?
ボール ボール ⓪ 《名詞》
球
これは野球やきゅうのボールです。
這是棒球的球。
せんたくき せんたくき ④ 【洗濯機】 《名詞》
洗衣機
洗濯機せんたくきを1台だい買かいました。
買了1台洗衣機。
~き ~き 【~機】 《接尾》
~機
これはコピー機きです。
這是復印機。
きそく きそく ① 【規則】 《名詞》
規則;規矩
規則きそくを守まもります。
遵守規則。
しようきんし しようきんし ⓪ 【使用禁止】 《名詞》
禁止使用
カメラは使用禁止しようきんしです。
照相機禁止使用。
たちいりきんし たちいりきんし ⓪ 【立入禁止】 《名詞》
禁止入內
立入禁止たちいりきんしです。
禁止進入。
いりぐち いりぐち ⓪ 【入口】 《名詞》
入口
入口いりぐちから入はいります。
從入口進入。
でぐち でぐち ① 【出口】 《名詞》
出口
出口でぐちから出でます。
從出口出去。
ひじょうぐち ひじょうぐち ② 【非常口】 《名詞》
緊急出口
非常口ひじょうぐちはあちらです。
緊急出口在那裡。
むりょう むりょう ⓪ 【無料】 《名詞》
免費
この水みずは無料むりょうです。
這個水是免費的。
ほんじつきゅうぎょう ほんじつきゅうぎょう 【本日休業】 《名詞》
本日休息
この店みせは本日休業ほんじつきゅうぎょうです。
這家店今天休息。
えいぎょうちゅう えいぎょうちゅう ⓪ 【営業中】 《名詞》
正在營業;營業中
この店みせは営業中えいぎょうちゅうです。
這家店正在營業。
しようちゅう しようちゅう ⓪ 【使用中】 《名詞》
正在使用;使用中
このパソコンは使用中しようちゅうです。
這個個人電腦正在使用。
~ちゅう ~ちゅう 【~中】 《接尾》
正在~
今いま食事中しょくじちゅうです。
現在正在吃飯。
どういう~ どういう~ 《連体詞》
怎樣的~;什麼樣的~
どういう意味いみですか。
是什麼意思?
もう もう ① 《副詞》
已經;不再(和否定形一起使用)
もう食たべられません。
已經吃不下了。
あと~ あと~ 《名詞》
~以後
あと5分ふんで12時じです。
是還有5分就12點了。
ちゅうしゃいはん ちゅうしゃいはん ④ 【駐車違反】 《名詞》
違規停車
この車くるまは駐車違反ちゅうしゃいはんです。
這台車違規停車。
そりゃあ そりゃあ ⓪ 《名詞》
那麼
~いない ~いない ⓪ 【~以内】 《名詞》
~以內
1時間じかん以内いないに行いきます。
在1小時以內去。
けいさつ けいさつ ⓪ 【警察】 《名詞》
警察
警察けいさつが来きました。
警察來了。
ばっきん ばっきん ⓪ 【罰金】 《名詞》
罰款
罰金ばっきんを払はらいました。
繳了罰款。
でんぽう でんぽう ⓪ 【電報】 《名詞》
電報
電報でんぽうが来きました。
電報來了。
ひとびと ひとびと ② 【人々】 《名詞》
人們
色々いろいろな人々ひとびとがいます。
有形形色色的人們。
きゅうよう きゅうよう ⓪ 【急用】 《名詞》
急事
急用きゅうようが出来できました。
有急事來了。
うちます うちます ③ 【打ちます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
發;拍;打
電報でんぽうを打うちます。
拍電報。
でんぽうだい でんぽうだい ⓪ 【電報代】 《名詞》
電報費
電報代でんぽうだいはいくらですか。
電報費是多少錢?
できるだけ できるだけ ⓪ 【出来るだけ】
儘量;盡力
出来できるだけ早はやく来きてください。
請盡可能早點來。
みじかく みじかく ③ 【短く】
簡短地
髪かみを短みじかく切きってください。
頭髮請再剪短一點。
また また ⓪ 《接続詞》
和;另外;再者
また、たばこも体からだに悪わるいです。
另外,香煙對身體也不好。
たとえば たとえば ② 【例えば】 《接続詞》
例如
例たとえば何なにが必要ひつようですか。
例如需要什麼?
キトク キトク ⓪ 《名詞》
病危
父ちちがキトクです。すぐ帰かえります。
父親病危了。馬上回來。
おもいびょうき おもいびょうき 【重い病気】
重病
インフルエンザは重おもい病気びょうきです。
流行性感冒是重病。
あす あす ② 【明日】 《名詞》
明天
明日あしたの朝あさ電話でんわします。
明天早上打電話。
るす るす ① 【留守】 《名詞》
不在
このうちは留守るすです。
這個時候不在家。
るすばん るすばん ⓪ 【留守番】 《名詞》
看家;看家人
子供こどもが留守番るすばんをしています。
小孩在看家。
おいわい おいわい ⓪ 【お祝い】 《名詞》
祝賀;慶祝
お祝いわいの手紙てがみを書かきました。
寫了祝賀的信。
なくなります なくなります ⑤ 【亡くなります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
去世
大統領だいとうりょうが亡なくなりました。
總統死了。
かなしみ かなしみ ⓪ 【悲しみ】 《名詞》
悲傷;悲痛
この悲かなしみを忘わすれません。
忘不了這個悲痛。
りようします りようします ④ 【利用します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
利用;使用
よく図書館としょかんを利用りようします。
經常使用圖書館。
大家的日本語聽力練習
大家的日本語發音練習
請輸入半形數字1-999
輸入1為代表間隔100毫秒也就是0.1秒
輸入10為代表間隔1秒,類推