如何利用自動播放練習:開始自動播放後,不要看螢幕,用聽的方式,把聽到的假名或中文意思寫下來,結束後,再自己對照是否正確,這樣更能加深記憶
なきます なきます ③ 【泣きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
哭
子供こどもが泣ないています。
小孩正在哭。
わらいます わらいます ④ 【笑います】 《Ⅰ類[五段]動詞》
笑
子供こどもが笑わらっています。
小孩正在笑。
かわきます かわきます ④ 【乾きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
乾
この服ふくは乾かわいています。
這件衣服乾了。
ぬれます ぬれます ③ 【濡れます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
濕;潮濕
雨あめで服ふくが濡ぬれました。
下雨衣服濕了。
すべります すべります ④ 【滑ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
滑
足あしが滑すべりました。
腳滑了。
おきます おきます ③ 【起きます】 《Ⅱ類[上一段]動詞》
發生
事故じこが起おきます。
發生車禍。
事故じこが起おきました。
發生事故了。
ちょうせつします ちょうせつします ⑥ 【調節します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
調節
音おとを調節ちょうせつします。
調音。
あんぜん あんぜん ⓪ 【安全】 《形容動詞》
安全
この道みちは安全あんぜんです。
這條路很安全。
ていねい ていねい ① 【丁寧】 《形容動詞》
恭敬;仔細
先生せんせいは言葉ことばが丁寧ていねいです。
老師的言詞恭敬。
こまかい こまかい ③ 【細かい】 《形容詞》
細小;詳細
この服ふくはデザインが細こまかいです。
這件衣服的設計很仔細。
こい こい ① 【濃い】 《形容詞》
(味道)濃;(顏色)深
このコーヒーは濃こいです。
這杯咖啡很濃。
うすい うすい ⓪ 【薄い】 《形容詞》
(味道)淡;(顏色)淺
このコーヒーは薄うすいです。
這杯咖啡很淡。
くうき くうき ① 【空気】 《名詞》
空氣
山やまは空気くうきがきれいです。
山上的空氣很乾淨。
なみだ なみだ ① 【涙】 《名詞》
眼淚
涙なみだがでました。
流眼淚了。
わしょく わしょく ⓪ 【和食】 《名詞》
和食;日本菜
夜よるは和食わしょくを食たべます。
晚上吃和食。
ようしょく ようしょく ⓪ 【洋食】 《名詞》
西餐
昼ひるは洋食ようしょくを食たべます。
中午吃西餐。
おかず おかず ⓪ 《名詞》
菜肴
ラーメンはおかずじゃありません。
拉麵不是菜餚。
りょう りょう ① 【量】 《名詞》
份量
オーストラリアは雨あめの量りょうが少すくないです。
澳洲的雨量很少。
~ばい ~ばい 【~倍】 《接尾》
~倍
学生がくせいが2倍ばいに増ふえました。
學生增加了兩倍。
はんぶん はんぶん ③ 【半分】 《名詞》
一半
学生がくせいが半分はんぶんに減へりました。
學生減少了一半。
シングル シングル ① 《名詞》
單人房
この部屋へやはシングルです。
這是單人房。
ツイン ツイン ① 《名詞》
雙人房
この部屋へやはツインです。
這是雙人房。
たんす たんす ⓪ 【箪笥】 《名詞》
衣櫃
箪笥たんすに服ふくをしまいます。
將衣服收進衣櫥裡。
せんたくもの せんたくもの ⓪ 【洗濯物】 《名詞》
洗的衣物
洗濯物せんたくものを洗あらいます。
洗衣服。
りゆう りゆう ⓪ 【理由】 《名詞》
理由
日本にほんへ来きた理由りゆうは何なんですか?。
來日本的理由是甚麼?
どうなさいますか どうなさいますか
您要怎麼做?
明日あしたの仕事しごとはどうなさいますか。
明天的工作要怎麼做?
カット カット ① 《名詞》
剪髮
髪かみをカットしました。
剪了頭髮。
シャンプー シャンプー ① 《名詞》
洗髮精
シャンプーで頭あたまを洗あらいます。
用洗髮精洗頭。
どういうふうになさいますか どういうふうになさいますか
你準備怎麼剪(做)?
これはどういう風ふうに食たべたらいいですか。
這要怎麼吃比較好?
~みたいにしてください ~みたいにしてください
請剪成像~。
この写真しゃしんみたいにしてください。
請剪成像這張照片這樣。
これでよろしいでしょうか これでよろしいでしょうか
這樣可以嗎?
答こたえはこれでよろしいでしょうか。
這樣回答可以嗎?
どうもおつかれさまでした どうもおつかれさまでした 【どうもお疲れ様でした】
您辛苦了。
お仕事しごとどうもお疲つかれ様さまでした。
工作辛苦了。
いやがります いやがります ⑤ 【嫌がります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
討厭;不喜歡
子供こどもは勉強べんきょうを嫌いやがります。
孩子討厭念書。
また また ⓪ 《接続詞》
另外
またありますので、心配しんぱいしないでください。
另外還有,所以不用擔心。
じゅんじょ じゅんじょ ① 【順序】 《名詞》
順序
順序じゅんじょで線せんを並ならんでください。
請依順序在線排列。
ひょうげん ひょうげん ③ 【表現】 《名詞》
表達;表現
表現ひょうげんの自由じゆうがない国くにもあります。
有不能自由表達的國家。
たとえば たとえば ② 【例えば】 《接続詞》
例如
例たとえばアメリカはどうですか。
例如美國怎麼樣?
わかれます わかれます ④ 【分かれます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
分開;分離
妻つまと分わかれました。
和妻子分手了。
これら これら ② 《代名詞》
這些
これらの靴くつは全部ぜんぶ私わたしのです。
這些鞋子全部都是我的。
えんぎがわるい えんぎがわるい 【縁起が悪い】
不吉利
黒くろい猫ねこは縁起えんぎが悪わるいです。
黑貓是不吉利的。
大家的日本語聽力練習
大家的日本語發音練習
請輸入半形數字1-999
輸入1為代表間隔100毫秒也就是0.1秒
輸入10為代表間隔1秒,類推