如何利用自動播放練習:開始自動播放後,不要看螢幕,用聽的方式,把聽到的假名或中文意思寫下來,結束後,再自己對照是否正確,這樣更能加深記憶
まいります まいります ④ 【参ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
去;來(的謙遜語)
私わたしが参まいります。
我來了。
おります おります ③ 《Ⅰ類[五段]動詞》
在(います的謙遜語)
私わたしはここにおります。
我在這裡。
いただきます いただきます ⑤ 《Ⅰ類[五段]動詞》
吃;喝;收到(たべます、のみます、もらいます的謙遜語)
先生せんせいに本ほんをいただきました。
收到了老師送的書。
もうします もうします ④ 【申します】 《Ⅰ類[五段]動詞》
說(いいます的謙遜語)
私わたしが申もうしました。
我說了。
いたします いたします ④ 《Ⅰ類[五段]動詞》
做(します的謙遜語)
私わたしが致いたします。
我來做。
はいけんします はいけんします ⑥ 【拝見します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
看(みます的謙遜語)
先生せんせいの本ほんを拝見はいけんしました。
看了老師的書。
ぞんじます ぞんじます ④ 【存じます】 《Ⅱ類[]動詞》
知道(しります的謙遜語)
私わたしは存ぞんじません。
我不知道。
うかがいます うかがいます ⑤ 【伺います】 《Ⅰ類[五段]動詞》
問;聽到;拜訪(ききます、いきます的謙遜語)
私わたしがそちらへ伺うかがいます。
我到您那裡拜訪。
おめにかかります おめにかかります 【お目にかかります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
見到(あいます的謙遜語)
明日あした先生せんせいにお目めにかかります。
明天和老師見面。
ございます ございます ④ 《Ⅰ類[五段]動詞》
有(あります的禮貌說法)
今日きょうは約束やくそくがございます。
今天有約。
~でございます ~でございます
是(です的禮貌說法)
はい、佐藤さとうでございます。
是,佐藤。
わたくし わたくし ⓪ 【私】 《名詞》
我(わたし的謙遜語)
わたくしもそう思おもいます。
我也那樣想。
ガイド ガイド ① 《名詞》
導遊
この旅行りょこうにガイドはいますか。
這個旅行裡有導遊嗎?
おたく おたく ⓪ 【お宅】 《名詞》
府上(稱他人的家)
先生せんせいのお宅たくはどちらですか。
老師的府上是在哪裡?
こうがい こうがい ① 【郊外】 《名詞》
郊外
東京とうきょうの郊外こうがいに住すんでいます。
住在東京的郊外。
アルバム アルバム ⓪ 《名詞》
相簿
古ふるいアルバムを見みました。
看了舊相簿。
さらいしゅう さらいしゅう ⓪ 【再来週】 《名詞》
下下週
再来週国さらいしゅうくにへ帰かえります。
下下星期回國。
さらいげつ さらいげつ ⓪ 【再来月】 《名詞》
下下個月
再来月国さらいげつくにへ帰かえります。
下下個月回國。
さらいねん さらいねん ⓪ 【再来年】 《名詞》
後年
再来年国さらいねんくにへ帰かえります。
後年回國。
はんとし はんとし ④ 【半年】 《名詞》
半年
半年はんとしに1回かい旅行りょこうします。
半年旅行1次。
さいしょに さいしょに ⓪ 【最初に】
最初
最初さいしょに乾杯かんぱいをします。
一開始先乾杯。
さいごに さいごに ① 【最後に】
最後
食事しょくじの最後さいごにコーヒーを飲のみます。
用餐的最後喝咖啡。
ただいま ただいま ② 【ただ今】 《副詞》
剛才
ただいま帰かえりました。
回來了。
きんちょうします きんちょうします ⑥ 【緊張します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
緊張
スピーチはとても緊張きんちょうします。
講演非常緊張。
ほうそうします ほうそうします ⑥ 【放送します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
播放
NHKで放送ほうそうします。
在NHK播放。
とります とります ③ 【撮ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
攝;錄
ビデオに撮とります。
錄影。
結婚式けっこんしきをビデオに撮とりました。
錄了下婚禮的影片。
しょうきん しょうきん ⓪ 【賞金】 《名詞》
獎金
ゴルフは賞金しょうきんが高たかいです。
高爾夫球的獎金很高。
しぜん しぜん ⓪ 【自然】 《名詞》
自然
この滝たきは自然しぜんになりました。
這個瀑布是自然形成的。
きりん きりん ⓪ 【麒麟】 《名詞》
長頸鹿
きりんは首くびが長ながいです。
長頸鹿的脖子很長。
ぞう ぞう ① 【象】 《名詞》
象
象ぞうは鼻はなが長ながいです。
大象的鼻子很長。
ころ ころ ① 【頃】 《名詞》
時候;時期
子供こどもの頃ころ絵えが好すきでした。
孩子的時候喜歡畫畫。
かないます かないます ④ 【叶います】 《Ⅰ類[五段]動詞》
實現
夢ゆめが叶かないます。
實現夢想。
留学りゅうがくする夢ゆめが叶かないました。
實現了留學的夢想。
ひとことよろしいでしょうか ひとことよろしいでしょうか 【一言よろしいでしょうか】
我能說一句話嗎?
きょうりょくします きょうりょくします ⑥ 【協力します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
協力;合作;協助
みんなで協力きょうりょくしましょう。
大家一起合作吧。
こころから こころから ② 【心から】 《副詞》
衷心
心こころから楽たのしんでいます。
由衷地感到很開心。
かんしゃします かんしゃします ① 【感謝します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
感謝
両親りょうしんに感謝かんしゃしています。
對父母表示感謝。
おれい おれい ⓪ 【お礼】 《名詞》
感謝;致謝
先生せんせいにお礼れいを言いいました。
對老師致謝。
はいけい はいけい ① 【拝啓】 《名詞》
(寫在書信的開頭)敬啟者
手紙てがみの初はじめに拝啓はいけいと書かきます。
信的開始寫敬啟者。
うつくしい うつくしい ④ 【美しい】 《形容詞》
美麗
この女優じょゆうはとても美うつくしいです。
這位女演員非常美麗。
おげんきでいらっしゃいますか おげんきでいらっしゃいますか 【お元気でいらっしゃいますか】
您好嗎?(おげんきですか的尊敬語)
めいわくをかけます めいわくをかけます 【迷惑をかけます】
添麻煩了
両親りょうしんに迷惑めいわくをかけました。
給父母添了麻煩。
いかします いかします ④ 【生かします】 《Ⅰ類[五段]動詞》
活用
留学りゅうがくの経験けいけんを生いかします。
活用留學的經驗。
おしろ おしろ ⓪ 【お城】 《名詞》
城堡
花輪はなわの家いえはお城しろみたいです。
花輪的家像城堡一樣。
けいぐ けいぐ ① 【敬具】 《名詞》
謹此;敬啟
手紙てがみの最後さいごに敬具けいぐと書かきます。
信的最後要寫敬啟。
大家的日本語聽力練習
大家的日本語發音練習
請輸入半形數字1-999
輸入1為代表間隔100毫秒也就是0.1秒
輸入10為代表間隔1秒,類推