如何利用自動播放練習:開始自動播放後,不要看螢幕,用聽的方式,把聽到的假名或中文意思寫下來,結束後,再自己對照是否正確,這樣更能加深記憶
あきます あきます ③ 【開きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
開著
窓まどが開あきます。
窗戶開著。
ドアが開あきます。
門開著。
しまります しまります ④ 【閉まります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
關著
窓まどが閉しまります。
窗戶關著。
ドアが閉しまります。
門關著。
つきます つきます ③ 《Ⅰ類[五段]動詞》
開了
電気でんきがつきます。
電燈開了。
きえます きえます ③ 【消えます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
關了
電気でんきが消きえます。
電燈關了。
こみます こみます ③ 【込みます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
擁擠
道みちが込こみます。
道路擁擠。
すきます すきます ③ 【空きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
不擠
道みちが空すきます。
道路不擠。
こわれます こわれます ④ 【壊れます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
壞了
テレビが壊こわれました。
電視壞掉了。
椅子いすが壊こわれます。
椅子壞了。
われます われます ③ 【割れます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
破了(玻璃類的東西)
お皿さらが割われました。
碟子破了。
コップが割われます。
杯子破了。
おれます おれます ③ 【折れます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
折斷了;折到了
足あしが折おれました。
腳折到了。
木きが折おれます。
樹折斷了。
やぶれます やぶれます ④ 【破れます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
撕爛了;破了(衣服)
紙かみが破やぶれました。
紙弄破了。
よごれます よごれます ④ 【汚れます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
髒了
服ふくが汚よごれました。
衣服髒了。
つきます つきます ③ 【付きます】 《Ⅰ類[五段]動詞》
帶有;附著;附上
服ふくにごみが付つきました。
衣服上附著了垃圾。
ポケットが付つきます。
帶有口袋。
はずれます はずれます ④ 【外れます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
掉了
ボタンが外はずれました。
鈕扣脫落了。
とまります とまります ④ 【止まります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
停了
エレベーターが止とまります。
電梯停了。
まちがえます まちがえます ⑤ 【間違えます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
弄錯
番号ばんごうを間違まちがえます。
號碼錯了。
おとします おとします ④ 【落とします】 《Ⅰ類[五段]動詞》
丟失;弄丟
本ほんを落おとしました。
書弄丟了。
かかります かかります ④ 【掛かります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
鎖上;掛上
鍵かぎが掛かかります。
上著鎖。
さら さら ⓪ 【皿】 《名詞》
盤子;碟子
盤子破了。
ちゃわん ちゃわん ⓪ 【茶碗】 《名詞》
碗
茶碗ちゃわんが割われました。
碗破了。
コップ コップ ⓪ 《名詞》
杯子
コップが割われました。
ガラス ガラス ⓪ 《名詞》
玻璃
ガラスが割われました。
玻璃破碎了。
ふくろ ふくろ ③ 【袋】 《名詞》
袋子
袋ふくろが破やぶれました。
袋子破了。
さいふ さいふ ⓪ 【財布】 《名詞》
錢包
財布さいふを落おとしました。
弄丟了錢包。
えだ えだ ⓪ 【枝】 《名詞》
樹枝
枝えだが折おれました。
樹枝折斷了。
えきいん えきいん ② 【駅員】 《名詞》
站務員
駅員えきいんに聞ききます。
問站務員。
このへん このへん ⓪ 【この辺】
這一帶;這附近
この辺へんにあります。
在這附近。
~へん ~へん 【~辺】 《接尾》
~的附近
このくらい このくらい ⓪
這樣大小的
このくらい大おおきいです。
這麼大的。
おさきにどうぞ おさきにどうぞ 【お先にどうぞ】
您先請
ああ、よかった ああ、よかった
啊,太好了。(用於放心時)
いまのでんしゃ いまのでんしゃ 【今の電車】
剛才的電車
わすれもの わすれもの ⓪ 【忘れ物】 《名詞》
遺忘的東西
教室きょうしつに忘わすれ物ものがありました。
教室有遺忘的東西。
~がわ ~がわ 【~側】 《接尾》
~一邊的
右側みぎがわに座すわります。
坐在右側。
ポケット ポケット ② 《名詞》
口袋
附有口袋。
おぼえていません おぼえていません 【覚えていません】
不記得了。
あみだな あみだな ⓪ 【網棚】 《名詞》
行李網架
電車でんしゃの網棚あみだなに置おきました。
放置在電車的網架上了。
たしか たしか ① 【確か】 《副詞》
(用於回憶過去的事情時)我記得;應該是;可能
その本ほんは確たしか図書館としょかんにあります。
那個書應該圖書館有。
よつや よつや ⓪ 【四ツ谷】 《名詞》
四谷(東京車站名)
じしん じしん ⓪ 【地震】 《名詞》
地震
昨日きのう地震じしんがありました。
昨天有地震。
かべ かべ ⓪ 【壁】 《名詞》
牆壁
壁かべが破われました。
牆破了。
はり はり ① 【針】 《名詞》
(鐘表的)指針
針はりが折おれました。
針折斷了。
さします さします ③ 【指します】 《Ⅰ類[五段]動詞》
指
それは何なにを指さしていますか。
那個指向著什麼?
えきまえ えきまえ ⓪ 【駅前】 《名詞》
車站前
駅前えきまえに銀行ぎんこうがあります。
車站前有銀行。
たおれます たおれます ④ 【倒れます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
倒;倒下
木きが倒たおれました。
樹倒下了。
にし にし ⓪ 【西】 《名詞》
西
ほう ほう ① 【方】 《名詞》
方向;方
大家的日本語聽力練習
大家的日本語發音練習
請輸入半形數字1-999
輸入1為代表間隔100毫秒也就是0.1秒
輸入10為代表間隔1秒,類推