如何利用自動播放練習:開始自動播放後,不要看螢幕,用聽的方式,把聽到的假名或中文意思寫下來,結束後,再自己對照是否正確,這樣更能加深記憶
はります はります ③ 【貼ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
貼(小張的:郵票、貼紙)
葉書はがきに切手きってを貼はります。
在明信片上貼郵票。
はります はります ③ 【張ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
張貼(大張的:海報)
かけます かけます ③ 【掛けます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
掛;懸掛
壁かべにカレンダーを掛かけます。
在牆上掛上日曆。
かざります かざります ④ 【飾ります】 《Ⅰ類[五段]動詞》
裝飾
彼かれが部屋へやに季節きせつの花はなを飾かざります。
他在房間裝飾季節性的花。
ならべます ならべます ④ 【並べます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
排列
机つくえを並ならべます。
排列桌子。
うえます うえます ③ 【植えます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
種植
庭にわに花はなを植うえます。
在庭園種花。
もどします もどします ④ 【戻します】 《Ⅰ類[五段]動詞》
還;歸還;送回
本ほんを本棚ほんだなに戻もどします。
把書放回書架。
まとめます まとめます ④ 【纏めます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
整理
荷物にもつを纏まとめます。
整理行李。
かたづけます かたづけます ⑤ 【片付けます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
收拾好
部屋へやを片付かたづけます。
整理房間。
しまいます しまいます ④ 《Ⅰ類[五段]動詞》
收起來
本ほんを鞄かばんにしまいます。
把書收到包包裡。
きめます きめます ③ 【決めます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
決定
会あう時間じかんを決きめました。
決定了見面的時間。
しらせます しらせます ④ 【知らせます】 《Ⅱ類[下一段]動詞》
通知
会議かいぎの時間じかんを知しらせます。
通知會議的時間。
そうだんします そうだんします ⑥ 【相談します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
商量;討論
先生せんせいに相談そうだんします。
和老師討論事情。
よしゅうします よしゅうします ⑤ 【予習します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
預習
私わたしは予習よしゅうしています。
我現在正在預習。
ふくしゅうします ふくしゅうします ⑥ 【復習します】 《Ⅲ類[サ變]動詞》
復習
私わたしはそれを少すこしだけ復習ふくしゅうします。
我只稍微復習那個。
そのままにします そのままにします ④ 《Ⅲ類[サ變]動詞》
保持原狀
開あけた窓まどをそのままにします。
開著的窗戶就保持原狀。
おこさん おこさん ⓪ 【お子さん】 《名詞》
(別人的)孩子
お子こさんはいますか。
你的孩子在嗎?
じゅぎょう じゅぎょう ① 【授業】 《名詞》
課;課程
明日あしたも授業じゅぎょうがあります。
明天也有授課。
こうぎ こうぎ ③ 【講義】 《名詞》
授課
ミーティング ミーティング ⓪ 《名詞》
會議
ミーティングがあります。
有會議。
よてい よてい ⓪ 【予定】 《名詞》
計劃;預定
午後ごごは会議かいぎの予定よていです。
下午預定是開會。
おしらせ おしらせ ⓪ 【お知らせ】 《名詞》
皆みなさんにお知しらせがあります。
有給各位的通知。
あんないしょ あんないしょ ⑤ 【案内書】 《名詞》
(旅行)指南
カレンダー カレンダー ② 《名詞》
月曆
カレンダーを掛かけます。
掛上日曆。
ポスター ポスター ① 《名詞》
海報
ポスターを張はります。
貼海報。
ごみばこ ごみばこ ⓪ 【ごみ箱】 《名詞》
垃圾箱
にんぎょう にんぎょう ⓪ 【人形】 《名詞》
人偶
かびん かびん ⓪ 【花瓶】 《名詞》
花瓶
かがみ かがみ ③ 【鏡】 《名詞》
鏡子
鏡かがみを見みます。
看鏡子。
ひきだし ひきだし ⓪ 【引き出し】 《名詞》
抽屜
引ひき出だしに写真しゃしんを入いれます。
把照片放進抽屜。
げんかん げんかん ① 【玄関】 《名詞》
玄關
ろうか ろうか ⓪ 【廊下】 《名詞》
走廊
廊下ろうかを歩あるきます。
在走廊走。
かべ かべ ⓪ 【壁】 《名詞》
牆壁
いけ いけ ② 【池】 《名詞》
水池;池塘
こうばん こうばん ⓪ 【交番】 《名詞》
派出所
もとのところ もとのところ 【元の所】
原來的地方
まわり まわり ⓪ 【周り】
周圍;附近
家うちの周まわりに木きがあります。
房子周圍有樹。
まんなか まんなか ⓪ 【真ん中】
正中間
部屋へやの真まん中なかに机つくえがあります。
房間的正中間有桌子。
すみ すみ ① 【隅】
角落
部屋へやの隅すみにテレビがあります。
房間的角落有電視。
まだ まだ ① 《副詞》
還
子供こどもはまだ寝ねています。
孩子還在睡。
~ほど ~ほど 《助詞》
大約~;大概~
2時間じかんほど勉強べんきょうしました。
大概唸了2小時。
よていひょう よていひょう ⓪ 【予定表】 《名詞》
日程;時間表
ごくろうさま ごくろうさま ② 【ご苦労さま】 《感動詞》
您辛苦了。( 用於上司或年長者對手下 人的工作表示感謝時)
きぼう きぼう ⓪ 【希望】 《名詞》
要求;希望
なにかごきぼうがありますか なにかごきぼうがありますか 【何かご希望がありますか】
您有什麼要求嗎?
ミユージカル ミユージカル ② 《名詞》
音樂劇;有音樂的;音樂之類的
それはいいですね それはいいですね
那太好了。
まるい まるい ⓪ 【丸い】 《形容詞》
圓的
丸まるい時計とけいを買かいました。
買了圓形的錶。
つき つき ② 【月】 《名詞》
月亮
月つきが見みえます。
可以看見月亮。
ある~ ある~ 《連体詞》
某個~;一個~
ある人ひとが助たすけてくれました。
有人幫了我。
ちきゅう ちきゅう ⓪ 【地球】 《名詞》
地球
地球ちきゅうは丸まるいです。
地球是圓的。
うれしい うれしい ③ 【嬉しい】 《形容詞》
高興的;愉快的
子供こどもが出来できました。嬉うれしいです。
有了孩子。很高興。
いや いや ② 【嫌】 《形容動詞》
討厭
すると すると ⓪ 《接続詞》
於是;這麼一來
嫌いやな音おとが聞きこえます。
聽見討厭的聲音。
ここを押おします。すると水みずが出でます。
按這裡。於是水就會出來。
めがさめます めがさめます 【目が覚めます】
醒;睡醒
6時じに目めが覚さめました。
6點就醒了。
大家的日本語聽力練習
大家的日本語發音練習
請輸入半形數字1-999
輸入1為代表間隔100毫秒也就是0.1秒
輸入10為代表間隔1秒,類推